MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

【閉業】SNSで気になっていた!豊田市駅近くのおしゃれカフェ think でモーニング!

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

\豊田のママの声を発信中/
豊田の子育ての日常を
ストーリーに投稿
《Instagram》

カフェでモーニングする時間が大好きです。

豊田市駅から歩いて3分ほどで着くカフェ thinkに行ってきました!

目次

【閉業】カフェthinkの店舗情報

関連ランキング:カフェ | 豊田市駅新豊田駅

豊田市駅の方からグーグルマップを頼りに

小さな道に入り、歩いて行きます。

この辺りはいつもウロウロしているのに、

このthinkがある小さな道に入ったのは初めて!

thinkはインスタグラムでよく見かけるので気になっていたのですが、

1人で行くのは勿体無い場所かなーと思ってなかなか行けずにいました。

母が愛知に来た時に

「せっかくならthinkに行ってみよう!」と

一緒にモーニングへ行ってきました!

人気のthinkは混んでいる?

お店は小さいです。

店内はテーブルが3〜5席、カウンター席が2席ほど

混んでいたら次回にしようと思っていましたが、

月曜日の9時半ごろ行った時には1組しか店内にいなかったのですぐに入れました!

窓から光が差し込む店内

thinkの野菜とパンが美味しい!

モーニングのメニューは多い!

お店の方が一つ一つ丁寧に内容を写真と一緒に紹介してくださり、どれも美味しそう。

数あるメニューに紅茶かコーヒーを220円でつけられる

メニューは1,000円以上のものが多く、安くはない。

でも、母が「東京だったら倍の値段がしそうだわ。」と言い、

確かにこんなセンスの良いお店でこの内容は高くないよねと私も思いました。

「早いランチと思って食べたいものを食べよう」と注文。

母が野菜が多いのが良いと言っていたので、

サラダが美味しそうなものをいただきました。

水はセルフ

私と母が食べたのが

ハーフ&ハーフスモーブロー 1,320円
knotの全粒粉ドーナツのチーズファウンテン 1,100円

ハーブひとつひとつの味が惹きつける
デザートとサラダが楽しめる嬉しいハーフ&ハーフスモーブロー

これにプラス220円で紅茶とコーヒーをつけました。

RISOというパン屋さんが始めたカフェのthink。

パンが少し甘みがあって美味しい!

チーズがドーナツにかかっているファウンテンは

.knotというthinkのそばのドーナツ屋さんのものらしく、とーっても美味しかったです。

平日の朝なら混んでないのかも。

また次は別のメニューも食べてみたいです。

最初に見せてもらったメニューは

どのプレートも美味しそうでした。

2023年2月 再訪

友人とモーニングでthinkへ。

色々メニューを見せてもらいながら、いちごのクロワッサンサンドプレートに決定。

サラダも食べたかったので、前回美味しかったチーズフォウンテインと迷いましたが、半分くらいのメニューはサラダとスープ付きだったので前回とは別のものにしてみました。

990円のいちごのクロワッサンサンドプレートに220円プラスでアイスコーヒーをつけました。

合計1210円

スープは深みのある味。

サラダとパンにはかわいい食べられるお花ものっているおしゃれなプレートで、そこまで来ている春を感じました。

おのまゆみ

\豊田の子育てもっと知りたい!/
県外から来た主婦が「豊田のここが好き!」を発信。

*2011年から豊田在住
*関東出身ママ
*写真と料理と語学が趣味

スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

おのまゆみ
子育てママ
はじめまして!
関東出身・愛知県豊田市在住、二児の母です。豊田で右も左もわからないまま始まった子育て。ペーパードライバー、知り合いゼロの地域、違う文化や距離感…。時には泣きたくなる日もありました。
忙しく過ぎる毎日のなかで、ちょっと心が軽くなるような、ブログやSNSがそんな場所になれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね
スポンサー

コメント

コメント一覧 (2件)

目次