MENU
Translate

豊田市の新しい輸入食品店Bolão(ボロン)に売っているものは?

Change to your language

目次

新しい輸入食品のお店

前は逢妻にあったお店が大きく新しくなって保見の南山にオープンしていました!

ブラジルの方が経営されていると思うのでお店の名前はポルトガル語名ですが、取り扱っている食材は色々な国のものがありました!ペルーや中国、ベトナム、ハラル食材など、日本人が行ってもとっても楽しいお店です。

駐車場の横にある建物がお店です。トイレもあります。

駐車場は広めです。

売っているもの

食料品と生活用品が揃っています。お菓子やお肉、魚、果物も。

シャンプーや洗剤などの生活用品。

やっぱりみんな使い慣れているものを買いたいんですよね。

子どもが好きなお菓子

お菓子コーナーも充実。娘がスポンジボブのクッキーを欲しがったので買いました。100円ちょっとで美味しかったです。

風船も。ここで誕生日会の買い出しができちゃいますね。

肉、米、豆、果物、飲料

国籍問わず人気商品が揃っている

一番多いのはブラジル食品

やっぱり一番南米の食品が多くありました。表示も日本語でも書いてあるし、商品も日本人向けに商品化されているものもあって、おすすめ。

ここに来れば色々な国の料理が家で作れる

私はよく海外のレシピをインターネットで見つけて作ってみるのですが、「こんなのスーパーに売っていないよ!」という材料に出会います。それがここでは売っているんです。

ペルー料理を作る時に欠かせない「黄色の唐辛子」も種類豊富に置いてありました!

アジア系の食材もありましたよ~。

バーベキューやパーティーにも大活躍しそう

お肉の種類がとにかくいっぱい。さすがブラジル!

お店の方は日本語が話せるので探しているものがあれば訊くことができます。

 

 

お店で作っているものも販売

パンを買っているお客さんもいました。

こんな美味しそうなものもレジのところで売っています。

レジのところのお菓子が誘惑的。

基本情報

月曜日 10時00分~21時30分
火曜日 10時00分~21時30分
水曜日 10時00分~21時30分
木曜日 10時00分~21時30分
金曜日 10時00分~21時30分
土曜日 10時00分~21時30分
日曜日 10時00分~21時30分
よかったらシェアしてね
目次