【豊田のおみやげ】トヨタ自動車に関連するものは車好きの人に喜ばれる

スポンサーリンク

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは
ブログを読んでくださりありがとうございます。

とよたの猫(@toyotano_com)です。
自己紹介

こんにちは!

関東に帰省する時や名古屋の知人を訪ねるときに「豊田のお土産」を持って行きます。

私のおすすめの豊田みやげをご紹介します!

目次

トヨタ車の形をしているお菓子

トヨタ自動車のクラウンのもなかが三河豊田駅近くのつたやというお菓子屋さんで売っています。
豊田のクラウン最中

メグリアなどのお店で売っている備前屋さんの「八丁味噌サブレ」も美味しい。味噌と言っても、全然クセはなく美味しいです。岡崎に本店。

愛知っぽいお菓子がいっぱい買うことができる

備前屋さんの店舗一覧(豊田にもあります)

八丁味噌サブレ 備前屋HPから

車のクッキーを爆買いしている我が家

私が個人的に大好きなのは、地域文化広場のすぐそばにある「さくらワークス」さんのクッキー。

材料もデザインもシンプルで、1つ1つ個包装してあって低価格なので、友達にちょこっと1つ渡したい時にも助かります。

帰省の時に人に多く会いそうな時はこの1つずつのクッキーを50個ほど購入(事前に電話しておきます)します。

1袋に4枚入っていて、確か120円くらいだったと思います。安いですよね。

色々なトヨタ車のデザインの車のクッキーが地域文化広場そばのさくらサークスで売っています。

事務所のようなところでクッキーを販売しています。

さくらワークスHPから

お得用みたいなものも運が良いとあって、自宅用に買っていきます。

トヨタ自動車のお土産が売っている場所

トヨタ会館2Fのお土産屋さんが小さなお子さんや海外の人向けにもとにかく種類が多いのでおすすめ

トミカやTシャツ、文房具、食品、書籍など色々売っています。

トヨタ会館のミュージアムショップの商品はバラエティに富んでいる

トヨタ自動車に関連するものは車好きの人に喜ばれる

海外や県外の人に豊田市のことを話す時に一番わかりやすいのは「トヨタ自動車」の本社がある場所だということ。

そんな人たちに一番喜ばれるのは、クルマのお菓子やクルマに関係するもの。

車って、クッキーになっても、お菓子になっても可愛いんです!

イオンスタイル豊田やメグリア、市役所の売店、トヨタ会館のミュージアムショップ、市内の和菓子屋さんでそれぞれ車のデザインの焼き菓子や和菓子を買うことができます。

すでに豊田市をよく知っていて、クルマよりも伝統的なものや凝ったお菓子がお好みの方に差し上げる時には和菓子屋さんや洋菓子屋さんで探してみるのも良いと思います。

豊田の地域情報

愛知県豊田市の生活情報。自然も多いが、街中は便利で生活しやすい。自動車メーカーがあるので他の地域と違う特色もある。
地域の人気スポットもご紹介。

生活情報の記事を読む

よかったらシェアしてね

コメント

コメント一覧 (1件)

目次