MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

子連れモーニングを可能にする!豊田市の喫茶キノが人気の理由

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

カフェのモーニングは県外出身者の私にとって「愛知に来てよかった!」と思うことの1つです。

モーニングメニューは、ドリンク代のみでトーストとゆで卵がついてくるお店が多いです。

目次

喫茶キノでモーニングしたよ!

先日行った喫茶キノは、中高年や若い人たちにも人気の雰囲気が素敵なカフェ。

スカイホール側の喫茶キノ

喫茶キノの基本情報

関連ランキング:喫茶店 | 豊田市駅

私はカフェオレのモーニングを注文

このカフェ、

内装がクラシカルで大人に人気なのですが

小さな子供と一緒の方にもおすすめなんです!

どうしてそんなにオススメかというと

  • 値段が良心的
  • 新しくて内装が綺麗
  • 授乳室・オムツ替えできる部屋がある!

コーヒーチケットは11枚で4000円なので、何回か行く人はチケットを買っておくと1杯400円以下の値段でコーヒーとモーニングをいただくことができるんです!

見せていただいたベビールームも授乳もオムツ替えもできる空間で、小さな子供と一緒でも安心です。

お店の中にはこんなテントや絵本もあって、子どもも楽しい時間が過ごせること間違いなし。

スカイホールでの用事の後にちょっとお茶するのにも良い場所です。

スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

おのまゆみ
子育てママ
\豊田を楽しみたい!/
関東出身ママが愛知県豊田市で子育て中。国際交流と料理が好き!インスタで勉強中の外国語を使って発信したり、親子でおうちごはんを楽しんでいます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね

この記事を書いた人

結婚を機に関東から豊田市へ。
地域子育てに苦労した経験から
自らブログで発信する。

スポンサー
目次