MENU
Translate

豊田市の逢妻女川に彼岸花を見に行く時の駐車場はここ!満開の写真あり

Change to your language

とよたの猫

結婚を機に豊田にやってきました。私も夫も植物が好きで、子供が生まれる前はよく週末に植物を見に遠出をしていました。今は子供たちが付き合ってくれる範囲で季節の植物を見に行っています。

目次

豊田市の彼岸花

逢妻女川(あいづまめがわ)のところの彼岸花の群生はとてもきれいで見ごたえがあります。橋周辺もとてもきれいに管理がされていて、地域の方たちの温かい気持ちを感じます。

駐車場について

彼岸花の場所を目的地にし、車で向かうと、彼岸花を見に来た人用の駐車場があります。我が家が見に行った時は4つ駐車場がありました。

無料です。この季節に臨時に町内会の建物前と近所の公園を無料の駐車場にしてくださっているようでした。各駐車場10台〜20台くらい停めることができそうです。

駐車場から徒歩で彼岸花の群生地まですぐ行くことができます。

我が家的に穴場だと思う駐車場は2つ目の駐車場

キャパもあるし、他3つの駐車場よりも空いてると思う。

群生地に入っていく道沿いの右側に駐車場が分かりやすく3ヶ所ありますが、ここは少し分かりにくいからかやや空いているのかな。

Googleマップでも行きやすい駐車場

“>駐車場となっているちびっこ広場(Googleマップ)

彼岸花の場所はここ!

豊田市逢妻川のきれいな彼岸花

階段で下に降りることもできます。

上から全体を見た方がきれいだと思いますが、子どもに近くで彼岸花の面白い花のつくりを見せたくて、階段で降りました。

花や地域の方のご迷惑にならないように子どもが花の中に飛び込まないように注意しました。

白い彼岸花と赤い彼岸花。どちらもすてきです。

ひとりで写真を撮りに来ている人、家族やカップルの人、午後だったのでけっこう人がいっぱいいました。

逢妻女川の彼岸花の基本情報

所在地〒471-0038
豊田市宮上町6丁目
電話番号090-1749-7711(逢妻女川彼岸花育成会)
開催場所逢妻女川(天王橋~男橋)
見頃例年9月下旬(10月上旬)

写真を撮るのにおすすめのグッズ

旅行先でAmazonでポチッとし、ホテルのフロントに届けてもらった欠かせないグッズ!

こういうカメラを使いこなしている人がいてすごい。私は写真を撮るときはスマホばっかり。

私の愛用スマホ I phone 13 pro max

よかったらシェアしてね
目次