コーヒーとスイーツが美味しい豊田市のおうちカフェ
豊田市の河合町にある一軒家をカフェにしているcafe ITO。
サークルやお友だち同士、カップル、お一人の利用もOKの嬉しいカフェ。おうちでくつろぐようにリラックスできて、ドリンクやスイーツどちらもリピート確実の美味しさ。お土産に買っていくこともできます。
この投稿をInstagramで見る
こんなおうちに住んでみたい!
カフェなので、コーヒーとお菓子をいただいてゆっくりする場所なのですが、玄関からとっても広くてきれいで娘と「こんなおうちに住んでみたい!」と大興奮でした。
この右側に大きなガレージがあって、駐車ができます。
別荘のようなかっこいいおうちがcafe Itoです。
おうちの1階がカフェ
おうちの中に入ると玄関ホールがあり、ピアノも置いてあります。
玄関入り、奥にリビング、ダイニング、和室があります。光が部屋の中に射して、カーテンが揺れる。「清々しさ」「気持ちいい」ってこういうことかなって思える場所。
グループで和室を予約される方が多いようです。
赤ちゃん連れには嬉しい場所ですね!cafe Itoさんはとってもお部屋の中がきれいで、こまめにお掃除されているようです。ハイハイの赤ちゃんも全く心配いらないと思います。
空調も整っていて、夏も冬も安心です。
中高年の方や個人のお客さんに人気なのはダイニング席。カーテンの色彩と外からの光に視覚的に癒される。
玄関のそばにトイレもあります。
cafe ITOはどんなカフェ?
オーナーの伊藤さんにお話をうかがうことができました!
cafe ITOを始めたきっかけは?
一年間ほどマルシェ等でのコーヒーの物販のみを続けて行っていた中で、居心地の良い空間や、丁寧に抽出したコーヒーの味を含め、お客様に最高のコーヒー体験をご提供し、お楽しみいただきたいと思ったことがきっかけです。
どんな人達に来てもらいですか?
どんな方でも歓迎です!
赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、お子様連れやお一人様でも利用し易く、一般的には障害があると言われる方々にもご利用頂いております。
cafe ITOをどんな場所にしていきたいですか?
あらゆる年齢層を越えて色々なお客様が出会い、コーヒー、スイーツ、空間、お店に流れる音楽などで癒されたり心が豊かになるような場所にしていきたいです。
特にお母さん達に多くご利用頂いているので、日頃の疲れも癒されるような場になれば幸いです。
カフェをやっていて嬉しいことはどんなことですか?
子供連れだと行ける場所が限られるようでストレスが溜まりがちだと伺っています。和室やソファー席などがあり、靴を脱いで歩き回れるこのようなカフェがあると助かると言って頂き嬉しいです。また、コーヒー好きな方はもちろん、コーヒーが飲めない方にもコーヒーを美味しいと言って頂けることは嬉しいことです。
皆さんへのcafe ITOからのメッセージ
この度は記事をご覧いただきありがとうございます。不定休ですが、お店で皆さまとお会い出来ることを楽しみにお待ちしております!コーヒーの豆・粉やドリップパックの発送なども可能でございます。お問い合わせやご注文、カフェのご予約はお気軽にインスタグラムのDMまでよろしくお願い申し上げます。
cafe ITOのメニュー
私はインスタグラムでcafe ITOに行かれた人の投稿を見た時にグループでとても楽しそうに利用されていたので、ドリンク代の他に室料など必要なのかな?と思っていたのですが、貸し切りでなく、普通に予約する場合はメニューの料金だけで良いそうです。予約が殺到しそうですよね。
私は娘と行きましたが、今度は1人でゆっくりも行ってみたいし、友人と2人で行くのもいいなーと思っています。もし、コロナが落ち着いて関東に住んでいる実家の両親が来られたら、ぜひ連れていってあげたい!とも思いました。
コーヒー¥500
エチオピア産とタンザニア産の3種類で、どちらも農薬不使用です。エチオピア産の2種類のコーヒーは「フォレスト」と言われる種類で、農園栽培ではなく、エチオピアのコーヒー発祥と言われる森で自生している大変希少なコーヒーです。
日本でもコーヒーの健康効果は注目されていますが、エチオピア現地では胃腸の薬として長年飲まれるほどです。コーヒーは香りの豊かさが特徴です。
本日のスイーツ¥250
お客さんの声










インスタグラムで楽しそうなカフェタイムを拝見
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ママグループだけではなくて、本当に色々な方が利用されているんですね!個人のお客様も歓迎とのことなので、ちょっと一息しに行きたいですね。サークルや講座などでも利用できるこんな素敵な場所が豊田市にあるなんて!外にテラスもあって、景色もとっても良いし、一人で、仲間とちょっとリラックスしに行ってみてはいかがでしょうか^^
cafe ITOの基本情報
カフェの名前 | cafe ITO |
---|---|
住所
|
〒471-0824
|
駐車場 | 最大9台 |
予約がおすすめ | お席、 |
予約方法 | InstagramのメッセージからOk。 |
営業日 |
不定休のため、Instagram等でチェック。
|
インスタグラム | [cafe.Ito] |
cafe ITOに一人でゆっくりしに行くのも良いし、お友だち同士のサークルなどの活動で使わせていただくこともできるので、ぜひcafe ITOさんにお問合せや予約のメッセージを送ってみてください。
cafe ITOは不定休なのと、グループ利用される方がいるので、予約が絶対おすすめ!駐車場もスペースはありますが、団体利用の日だと難しそう。せっかく行ってスイーツ売り切れになっているのも寂しいので、ぜひご予約を~。Instagramやっていなくて予約できない!という方はご相談ください^^
親子の一言


