MENU
Translate

豊田市鞍ケ池公園のスタバが最高だった!

Change to your language

\とよたのブログへようこそ!/

Toyotanoをフォロー

こんにちは。

関東から豊田市に来た頃は、豊田市駅周辺にも今のようにおしゃれなカフェは少なかった!

でも、最近は豊田市駅周辺だけでなく、市内の色々な場所でスターバックスを見かけるようになりました。

市街地から離れた場所のスタバは「車が無いと行きづらい」という欠点はあるものの、時間帯によってはかなり空いているという嬉しいメリットもあります。

先日、私は鞍ケ池公園に行く用事があったので、集合時間よりも早い朝8時半に行き、鞍ヶ池公園のスタバでのんびりしてきました。

その日は、雨。それでも、雰囲気が最高。

曇っている外の景色もまた良い感じ!

私は普段スタバにはあまり行きません。タリーズコーヒーに5回行ったら、スタバに1回行くくらい。

タリーズの方がちょっとお値段が良心的で、居心地も味も十分良いし、それで1人の時はタリーズに行きます。

この日、久しぶりのスタバで何をオーダーして良いか分からなくてなってしまいました!

スタバってメニューが多いですよね。

「ホットコーヒー」にすれば良いのですが、せっかくこんな素敵なスタバに来たからちょっと特別なものが飲みたくなってしまい、レジでメニューを見ながらどうしようかなと困っていました。

スタバのお店の方が私の好みや今飲みたいものがどんなものか聞いてくださり、その中でおすすめのものを提案してくださいました。

あと、スタバのギフト券を私が持っていたので、お釣りのでないそれを有効に使えるように

さらに甘さやクリームなどの好みも聞いてれました!

優しい店員さんのおかげで大満足の美味しいドリンクを楽しむことができました。

鞍ヶ池公園は豊田市では大人気の公園。

無料で遊べる遊具や屋内の遊具、動物園と植物園もあって、私もよく行きます。

きっと週末はこのスタバは家族連れで賑わっているでしょうね。

店内のトイレはオムツ替えシートもあって、赤ちゃん連れも安心。

私は平日の朝に行きましたが、中高年の大人の方が多かったです。

なかなか無い最高の朝を過ごせたので次に行く時が楽しみです。

関連ランキング:カフェ | 平戸橋駅越戸駅猿投駅

よかったらシェアしてね
目次