\とよたのブログへようこそ!/
Toyotanoをフォロー
こんにちは!
とよたの猫(@toyotano_com)です。
今日は豊田上郷方面にある無料の遊べる施設 地域文化広場についてご紹介します!

LINE友達追加
<プロフィール>
✔ブログ管理人
✔地域を楽しむ!
✔県外目線で発信中
文化とスポーツを楽しめる贅沢な無料施設
豊田市にある豊田地域文化広場は
屋内遊具、屋内プール、体育館、道場、外には広い芝生がある
子供達が遊んだり、運動、文化的な体験をするのに整っている施設です。
豊田市駅からは車で15〜20分くらいです。
豊田地域文化広場の基本情報
【豊田市地域文化広場】
📍豊田市西田町けやき1番地
🕛9:00~21:00
❌月曜日(祝日は開館)12/28~1/4は休館日
🚗道を挟んだところに大きな駐車場(無料)あり。
地域文化広場の正面に広い駐車場があり、
そこから地下道を通って建物の方に行くことができます。
横断歩道がないので、道路は渡れません
小さな子ども達の楽しみ方
1階には赤ちゃんも遊べるコーナーがあり、保護者が見守りながらブロックなどで遊べます。
園児、小学生くらいになるとちびっこひろばの遊具が大好きです。
我が家の子どもたちが地域文化広場が好きな理由は
- アスレチックが最高
- 2階のこども体験館のゲームやパズルが面白い
- 工作もできる
- プールもある
昔からある施設のようでパパさんやママさんの中にはご自分も小さな頃に遊びに行っていたという人もいます。
みんなに愛されてきた施設なんですね!

無料のラジコンコースがある!
ラジコンが好きな子ども達は地域文化広場のラジコンコースに行くのが好きなようです。
無料なのはありがたいですね!
○車両は電動に限る
○コースを占有することはできません

地域文化広場でパパとママが嬉しい理由
- 授乳室・オムツ替えトイレがある
- 年齢差のある兄弟で遊びに来られる
- 1階の飲食スペースには電子レンジも2台!
- 自動販売機も多い
地域文化広場は室内プールもあるよ
プールの温度が少し温めで子ども達のお気に入り。
大人料金(高校生以上):400円
子ども料金(中学生以下):200円
温水プールは冬季(10月~3月)の間は
・金曜日:午後1時~8時
・土日と祝日:午前9時~午後8時
・水泳キャップ必須
・小さな子どもは、オムツ卒業してから
・小学生未満の子供には保護者も水着で付き添い必須
・浮き輪は70cm以内
・化粧は落としてから


とよたの猫の楽しみ方
外の原っぱが大好きな夫と子ども達。
トンボやカエルを追いかけて遊んでいます。

\ 地域文化広場に行ったよ /
地域文化広場のそばにあるおすすめスポット
小腹が空いたら
地域探検したかったら
さらに遊びたかったら