\とよたのブログへようこそ!/
Toyotanoをフォロー
こんにちは!
とよたの猫(@toyotano_com)です。
豊田市の桜がきれいなスポットをまとめてみました!

LINE友達追加
<プロフィール>
✔ブログ管理人
✔地域を楽しむ!
✔県外目線で発信中
新年度のスタートにきれいな桜を見にいってみてはどうですか?
大人気の豊田の桜の名所
お花見にぴったり!駐車場もある大きな公園の桜の名所は
駐車場も広く、大人数のグループで集合してお花見をするのに人気の場所です。場所取りをしている人もいます。
鞍ヶ池公園のお花見情報
鞍ヶ池公園は無料のプレイハウスと動物園もあり子連れに大人気。
鞍ヶ池公園ではこんなことができます!
- 日陰や雨でも心配ない屋根のある芝生広場で遊べる
- 授乳室やトイレ、液体ミルクの自販機もあるプレイハウス
- 大規模な遊具で遊べる
水源公園のお花見情報
水源公園は昔から豊田市で親しまれている桜の名所で大人のグループが多い印象です。
水源公園ではこんなことができます!
- 会社帰りに昔ながらのお花見が楽しめる
- 豪華な夜桜を満喫できる
- 駐車場が2ヶ所あるから車で行ける
愛知県緑化センター(昭和の森)のお花見情報
昭和の森は広い面積の公園で園内に駐車場が複数あります。ユキヤナギと桜がきれいな公園で芝生の広場もあります。

私が親子で複数の友達家族で遊びに行った時は天気が良く1日朝から夕方までいっぱい遊べました!
愛知県緑化センター(昭和の森)ではこんなことができます!
- 昭和の森でバーベキュー(交流館で予約すると使える)
- 桜とユキヤナギを堪能
- 平成子どもの丘で遊具とアスレチックで無料で遊べる
豊田市で穴場のお花見スポット
豊田市駅から徒歩圏にあるお花見スポット。駐車場は併設ではありませんが、電車やバスを利用して豊田市駅まで行って歩いて行くこともできます。3時間無料パーキングを利用し、駐車場からも徒歩で行けます。
公衆トイレあり
大人数でお花見をしたい場合はこちらの公園の方がおすすめ
桜城址公園
マルシェも開催されるまちなかの公園。城址があり、桜の季節はライトアップされることも。芝生はありませんが、レジャーシートを広げられる広場はあります。小さな遊具ですが、滑り台と雲梯棒が好きな子は楽しめます。
桜城址公園ここではこんなことができます!
- 城址の下でピクニック
- シャボン玉を持ってきて走り回って遊ぶ
- 近くに飲食店でテイクアウトを楽しむ
児の口公園
豊田市駅から徒歩で行ける自然の植物を楽しめる公園。マルシェも開催されるまちなかの公園。池には情緒ある赤い橋がかかっていて、時々着物を着て写真を撮っている人もいます。
桜城址公園ここではこんなことができます!
- 城址の下でピクニック
- シャボン玉を持ってきて走り回って遊ぶ
- 近くに飲食店でテイクアウトを楽しむ
実は超人気の桜の写真スポット
写真を撮るのに人々が訪れる桜が超きれいなスポットが豊田市にはあります。昼間に行くと人がいっぱいなので私はできるだけ9時前に行くようにしています。お花見というよりちょっとお散歩に行く感じにぴったりで小さな子連れからシニアまでが訪れる市内の人気スポット。
豊田市美術館の庭
豊田市駅の近くにある豊田市美術館。駐車場が広く、市内で人気の施設。

豊田市美術館は私の中でBest3に入る豊田の美しいスポット!
豊田市美術館の庭に春行くとこんな楽しみがあります!
- スタジオに負けない記念写真に撮影(自分で)
- 豪華な桜の木を見物
- モダンな建築と木々のコントラストが最高
豊田市民芸館
桜城址公園ここではこんなことができます!
- 日本の文化を知ることができる
- 川と桜のそばで散歩できる
- 春の植物と建物の景色を楽しめる
いっぱい遊べて桜がきれいな公園
豊田市内のローカルな公園の中にも桜がきれいな場所があります。
「桜見に行こうよ。」と子どもを誘ってもイマイチ乗り気にならない子どももここなら「いいよ!」と喜んでついてきてくれるでしょう。
遊具はもちろん、桜もきれいで桜の季節はちょっとにぎわうローカルな公園です。
駐車場と公衆トイレあり
加茂川公園
豊田市高橋町にある加茂川公園。
公園の奥に行くと河津桜がきれいに咲いている場所があります。河津桜はソメイヨシノよりも咲く時期が早めです。
加茂川公園ではこんなことができます!
- 豪華な川岸の桜と写真撮影(歩行者に気をつけよう!)
- 遊具と砂場、ブランコで遊べる
- すぐそばの施設で授乳とおむつ替えができる
その他 豊田市で見つけたきれいな桜
井上公園
豊田スタジアム
豊田高専前の道



皆さんの桜のお気に入りスポットはありますか?春の日のお出かけの参考にしていただけると嬉しいです!