MENU
Translate

【子育て】愛知県周辺で子どもが喜ぶスポットは?遊べる、学べる、体験できる場所は?

Change to your language

目次

テーマパーク型遊園地

📍レゴランド

https://www.legoland.jp/resort-guide/how-to-enjoy/legoland-japan/


就学前の子供がいる家族は年間パスを購入する家庭も多い。

📍名古屋港シートレインランド

📍日本モンキーパーク

📍リトルワールド

📍ラグーナテンボス

📍伊勢志摩スペイン村(三重県)

📍長島スパーランド
アウトレットとアンパンマンミュージアム、なばなの里も近くにあります。伊勢湾岸自動車道からすぐ。

📍岩ヶ池公園(刈谷ハイウェイオアシス)


刈谷ハイウェイオアシスは子供用トイレも授乳室もすごく綺麗。公園もちょうど良い大きさで、友達グループで1日遊ぶこともできます。

📍南知多おもちゃ王国

📍デンパーク 植物もきれい

📍お菓子の城

お菓子のお城は、ドレスを着て写真を撮ったり、クッキー作りができます。

室内の遊び場所

📍Kid’sUS.LAND

📍ファンタジーリゾート
ゲームセンターのゲームや雑誌を読んだり、いろんなもので遊べるエリアがあり、大人も子供も1日楽しめる。

📍ラウンドワン
スポッチャでいろんなスポーツを体験できる。他ではできないいろんなことが体験できるので、小学生くらいの家族でも楽しめる。

ショッピングセンターの中にある遊び場所

📍モーリーファンタジー(イオンやT-faceの中にある)

📍kid-o-kid

安価(または無料)で楽しめる県や市の施設

📍刈谷市児童遊園

📍豊田市地域文化広場(室内にジャングルジムとプールがある)

📍岡崎市南公園遊園地

📍長久手市立交通児童遊園

📍豊田市交通安全学習センター

📍豊田市科学体験館

📍豊田市子育て支援センター(あいあい ゆうゆう にこにこ

📍愛知県児童総合センター

📍交流館

📍男女参画共働センター

自然遊びを楽しめる場所

📍豊田市の王滝渓谷

📍豊田市自然観察の森

📍豊田市元気村(キャンプ、雪すべり、星空観察)

📍山の里たんぽぽ(釣り)

📍大清水釣り堀センター(釣り)

📍茶臼山スキー場

スキー教室もあるので初心者の子どもも安心!

子どもが楽しい工場見学

コロナの影響で、工場見学が中止、または予約制になっているところが多いので事前にホームページで詳細を確認してから行くのが良いです。

📍名古屋キリンビール工場

📍キューピーマヨネーズ工場

📍めんたいパーク

📍トヨタ自動車工場見学(6才から)

📍九重味淋 三河みりん工場見学

📍愛知ヤクルト工場

子どもも楽しい美術館や博物館

📍リニア・鉄道館

リニア・鉄道館は3歳未満は無料!3歳〜未就学児は200円。小中高生は500円。大人は1000円

📍名古屋港海洋博物館

📍名古屋市科学館

📍トヨタ博物館

📍おかざき世界子ども美術博物館

入館料は無料。親子造形センターの材料費はかかります。360円〜500円くらい。
結構豪華なものができるので、すごく良心的!

📍豊田市美術館

📍ストーンミュージアム 博石館(岐阜県)

子ども達が生きものについて学べる、動物と触れ合える

📍名古屋港水族館

📍南知多ビーチランド

📍碧南海浜水族館

📍蒲郡市竹島水族館

📍アクアトト岐阜(岐阜県)

📍伊勢シーパラダイス(三重県)

📍東山動植物園 (名古屋)大人500円、子供無料 土日の入園には予約が必要!

📍岡崎市東公園動物園

ゾウさんに会える無料の動物園

📍わんPark

📍のんほいパーク

📍Moff animal cafe(東郷ららぽーと)

📍ハリネズミカフェ Harry wood(名古屋)

📍愛知牧場

乳搾りや餌やりができる愛知牧場

プール

📍井上公園プール

📍地域文化広場プール

📍豊田スタジアムプール

📍安城市マーメイドパレス

📍洲原温水プール(刈谷市) 大人300円、小学生100円

📍ホワイトウェイブ21(西尾市)大人:520円 小人:200円 2022.5.31-6.5 点検のため流れるプールは使えない

📍半田福祉ふれあいプール(半田市プールは広くて、人は少なめ。スライダーは2本!

公園

📍鞍ヶ池公園

屋内のプレイハウス、屋外には広場や無料の動物園、植物園も。

📍愛知県森林公園

📍モリコロパーク(スケート場がある)

📍昭和の森

📍堀内公園(安城市)

📍刈谷市総合運動公園

📍木曾三川公園(岐阜県)

📍とだがわこどもランド(大きなアスレチック)

📍海南こどもの国

📍碧南明石公園(乗り物が全部100円)

📍あいち健康の森公園(広くて楽しい)

📍愛知こどもの国

📍大高緑地(恐竜広場が人気)

📍保田が池公園(みよし市)

📍豊田スタジアム芝生広場大型遊具

📍プレイパーク(鞍ケ池公園東駐車場そば)

豊田市と地域の住民グループ「とよたプレーパークの会」が
一緒に運営している遊び場

かわいいものが好きな子向け

📍お菓子の城
クッキーを作ったり、ドレスを着て写真が撮れる

かっこいいものが好きな子向け

📍鈴鹿サーキット
ホテルに泊まったり、キャンプもできる

とよたの猫

皆さんはどこにお子さんと行きますか?
子供の頃に行って楽しかった場所はどこですか?

DMお待ちしています!

よかったらシェアしてね
目次