MENU
Translate

【豊田で子育て】室内&屋外の遊びが充実。赤ちゃんから遊べる!柳川瀬子どもつどいの広場「にこにこ」が楽しい。

Change to your language

2022年 年末年始の休館日

12月25日(日)、29日(木)〜1月3日(火)

目次

柳ケ瀬子どもつどいの広場『にこにこ』

豊田市には子どもの遊び場が沢山あります。

無料で室内も屋外も遊具が充実していて、「今日はどこで遊ぼうかな。」と悩んでいる親子には大助かりですね。

子育て支援センター『あいあい』『ゆうゆう』、そして、ここは『にこにこ』というんですね。

柳ケ瀬公園のそばにあります。公園で遊んだ後に、お友だちと寄ってみました。

遊ぶ前に、名前を書きます。

遊ぶ前にまず名前を書きましょう。

楽しいおもちゃ達(室内)

うちの娘たちはおままごとに集中していました。

他にもいろいろおもちゃがあります。

外の遊具も楽しい。

外も広くて、乗り物のおもちゃもあって、楽しいです。

お砂場。使ったものは水で洗ってしまいます。

お砂場の道具はたらいの水で洗って片付けます。

赤ちゃんのいる家庭にもオススメ

小さな赤ちゃんでも遊べるし、工作などもあるので、兄弟で楽しめる場所だと思います。私は、特におままごとのスペースが魅力的だな~と思いました。あいあいのおままごとのスペースみたいな感じで、そこにいる子どもたち同士でちょっと遊んだりもできて、楽しいです。

柳ケ瀬子どもつどいの広場『にこにこ』について

住所豊田市畝部東町船場8-1
電話0565-25-0008
開館時間午前9時~正午、午後1時~午後5時
休館日日曜日、年末年始
バスでのアクセス上郷地域バス”にこにこ”「川田北」下車 徒歩5分(水曜日・金曜日 運行)

バスは水曜と金曜だけ…。車が必須かなぁ。

駐車場はありました。交流館は月曜が休み、『あいあい』は火曜が休み。ここは日曜がお休みなんですね。

よかったらシェアしてね
目次