MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

豊田市・みよし市の親子のためのサークル一覧

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

\豊田のママの声を発信中/
豊田の子育ての日常を
ストーリーに投稿
《Instagram》

\愛知のスポットを発信中/
豊田の子育ての日常を
ストーリーに投稿
《Instagram》

年齢別でさがす
おでかけポイントで見つける
目次

【こそだてサークル】スマイルマム

アンサンブルママうた

【こそだてサークル】すまいるキッズ

  • 対象:0~未就園児
  • 場所:末野原交流館 大会議室
  • 日時:第1・第3木曜日 10:30〜11:30
  • 参加費:1家族500円/月
  • 見学:無料 ご希望の方は末野原交流館受付へ。
  • リズムに合わせて親子で体を動かしたり、読み聞かせ、工作、屋外あそびをします。お誕生日やクリスマスのお祝いもします。講師は元幼稚園・保育園の先生です。

ぶんぱっぱ

  • 対象:0~6歳の子どもと親
  • 場所:オンラインZoom
  • 日時:毎週火曜日 10:30~11:00
  • 参加費:無料
  • WEB:https://bunpappa.com/
  • こんなサークル:外国にルーツを持つ家庭がテーマに沿った日本語の絵本、手遊び、制作遊びなどを通して交流します。

ぶるぷるネットあいち

  • 対象 :多胎の子どもとその家庭
  • 場所:市内交流館など
  • WEB:https://bleple-net.themedia.jp/
  • こんなサークル:情報交換・育児相談の場として交流し、多胎児ならではの不安・疑問などが共有できる。プレママ・パパでも参加可能。

親子サークル募集中!

おのまゆみ

愛知で活動する親子サークルさん募集中!

参加するお子さんの年齢、活動場所、サークルについての情報は
こちらまで!

スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

おのまゆみ
子育てママ
\豊田を楽しみたい!/
はじめまして!
関東出身・愛知県豊田市在住、二児の母です。豊田で右も左もわからないまま始まった子育て。ペーパードライバー、知り合いゼロの地域、違う文化や距離感…。時には泣きたくなる日もありました。
忙しく過ぎる毎日のなかで、ちょっと心が軽くなるような、ブログやSNSがそんな場所になれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね

この記事を書いた人

結婚を機に関東から豊田市へ。
地域子育てに苦労した経験から
自らブログで発信する。

スポンサー
目次