MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

岡崎市のグランクレール日名店に寄って美味しいパンを買う

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

\豊田のママの声を発信中/
豊田の子育ての日常を
ストーリーに投稿
《Instagram》

岡崎に用事がある時に立ち寄るパン屋さんグランクレールさん。

子どもも大人もそれぞれ食べたいパンを見つけられるファミリーにおすすめのお店です。

目次

グランクレール日名店の店舗情報

関連ランキング:パン | 北岡崎駅

家族それぞれが好きなパンを選ぶ

私と夫がパン屋めぐりが好きな理由は、1つ1つの値段が手の届く値段で、それも色々な種類から好きなものを選べるのが楽しいからだと思います。

よく高級食パンのお店もありますが、私たち家族が行くのは種類がそれなりにあるパン屋さんがほとんどです。

「選びたい」この欲求を満たしてくれるのがある程度種類のあるパン屋さんなんですよね。

さて、グランクレール日名店には、お惣菜パン、スイーツ系、多くの種類のパンが売られています。

外でのランチピクニックのパンを買うのにぴったり!

私はサンドイッチ、夫はカレーパン。

子ども達はエピやミルクフランスのようなパン、シナモンロール、かわいい動物パン、おやつに食べきれなくても「明日の朝食に食べればいいよね!」とつい色々買ってしまいます。

でも、たまには良いかな、こういう時間も。

地域にパン屋さんがあってよかった!

おのまゆみ

岡崎でパン屋さんを探している時はおすすめです!

グランクレールのインスタグラム

愛知に来てから食べたものや行ったお店をご紹介します!

グルメの記事を読む

豊田市駅そばのおしゃれドーナツ
豊田市モーニングが人気の店キノ
サラダとパンが美味しいカフェthink
スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

おのまゆみ
子育てママ
\豊田を楽しみたい!/
はじめまして!
関東出身・愛知県豊田市在住、二児の母です。豊田で右も左もわからないまま始まった子育て。ペーパードライバー、知り合いゼロの地域、違う文化や距離感…。時には泣きたくなる日もありました。
忙しく過ぎる毎日のなかで、ちょっと心が軽くなるような、ブログやSNSがそんな場所になれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね

この記事を書いた人

結婚を機に関東から豊田市へ。
地域子育てに苦労した経験から
自らブログで発信する。

スポンサー
目次