MENU
Translate

豊田市で家庭から出た埋めるゴミ、金属ゴミ、粗大ごみを処理場に持ち込む場合

Change to your language

目次

自分で埋めるゴミ、金属ゴミ、粗大ごみを持ち込む場合

自分で家庭から出たゴミを車にのせて搬入する場合は、以下の場所に持って行きましょう。重さによって料金が決まります。

  1. 車にゴミを乗せる
  2. 施設が空いている時間に運ぶ
  3. 入り口で車ごとの重さをはかる
  4. 捨てた後にゴミが無くなった車の重さを測る
  5. 捨てたゴミの重さによって料金を支払う。
とよたの猫

職員の方の対応は、どこの施設でも親切なので安心して行けます。

豊田市グリーン・クリーンふじの丘(電話 0565-75-2101)

  • 埋めるごみ、金属ごみ、粗大ごみ(不燃)
  • 午前8時30分~午後4時(年末年始を除く月曜日~金曜日)
  • 10キログラムにつき30円

]

豊田市渡刈クリーンセンター (電話 0565-28-2000)

  • 燃やすごみ、粗大ごみ(可燃)
  • 午前8時30分~午後4時(年末年始を除く月曜日~金曜日)※月曜日は午前7時30分~午後4時
  • 10キログラムにつき60円

[/ac-box01]

豊田市藤岡プラント(電話 0565-76-2027)

  • 燃やすごみ、粗大ごみ(可燃)
  • 午前8時30分~午後4時(年末年始を除く月曜日~金曜日)
  • 土曜日は午前8時30分~正午まで受入れ
  • 10キログラムにつき60円

豊田市緑のリサイクルセンター (電話 0565-43-2080)

  • 刈草・せん定枝
  • 午前9時30分~午後5時(日曜日及び年末年始は除く。
  • 土曜日は午前8時30分~正午まで受入
  • 10キログラムにつき50円

よかったらシェアしてね
目次