MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

トヨタカレンダーって何?

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

\豊田のママの声を発信中/
豊田の子育ての日常を
ストーリーに投稿
《Instagram》

今日は愛知県豊田市でよく名前を聞くトヨタカレンダーについてです。

【スポンサー】
目次

トヨタカレンダーって何?

皆さんはトヨタカレンダーというカレンダーを知っていますか?

トヨタカレンダーとは

トヨタ自動車の会社、工場などの稼働日カレンダー

のことで、

豊田市に住む人には馴染みのあるカレンダーです。

実際に本屋さんのカレンダーコーナーに売っているものではありません!

従業員の人たちの出勤日や工場の稼働日などを知るためにトヨタ自動車の会社が社員向けに出しているものです。

豊田市では有名なトヨタカレンダー

トヨタカレンダーについて私が驚いたことは

  • 従業員家族でなくても、トヨタカレンダーを知っている
  • 祝日はお休みではない
  • トヨタカレンダーはトヨタ自動車以外の会社にも大きな影響を与えている

「今年のトヨタカレンダーはどうなんだろうね?」と連休の始まりと終わる日について話すママ達。

「何?そのカレンダー、どこで売ってるの?」とはじめは私は戸惑いました。

【スポンサー】

トヨタカレンダーって知らないと駄目なの?

知らないとダメってことはないです!

でも、豊田市で生活していると

トヨタカレンダーの存在を知っていて便利なこともあります。

  • トヨタカレンダーをもとに習い事のお休みを決める先生もいる
  • 祝日に友達を誘って親子で遊びたい時の参考になる

トヨタ関連の仕事をしている人と付き合いのある人も知っておくと、

「祝日は仕事がある」「年末年始は時間がある」など、一緒にスケジュールを立てるのに役立つかもしれません。

【スポンサー】
スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

おのまゆみ
子育てママ
\豊田を楽しみたい!/
はじめまして!
関東出身・愛知県豊田市在住、二児の母です。豊田で右も左もわからないまま始まった子育て。ペーパードライバー、知り合いゼロの地域、違う文化や距離感…。時には泣きたくなる日もありました。
忙しく過ぎる毎日のなかで、ちょっと心が軽くなるような、ブログやSNSがそんな場所になれたら嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね

この記事を書いた人

結婚を機に関東から豊田市へ。
地域子育てに苦労した経験から
自らブログで発信する。

スポンサー
目次