\とよたのブログへようこそ!/
Toyotanoをフォロー
こんにちは!
とよたの猫(@toyotano_com)です。
パン屋めぐりが趣味の私が先日行った名古屋のパン屋さんをご紹介します!

LINE友達追加
<プロフィール>
✔ブログ管理人
✔地域を楽しむ!
✔県外目線で発信中
今回は愛知県名古屋市にあるパン兄弟に行ってきました!
目次
パン兄弟の店舗情報
関連ランキング:パン | 塩釜口駅、植田駅(名古屋市営)、星ケ丘駅
お店の横に駐車場スペースが3台あり
空いていてので停めることができました!
パン兄弟のお店の中には驚くほどの種類!
惣菜、サンドイッチ、ハード系、タイプもいろいろあります。
一つ一つにこだわりが見えて、
普段子供が食べないようなものでも
「これ、食べてみたい」と言うほど。
1人で行くのは勿体無い場所かなーと思ってなかなか行けずにいました。
値段は高い?
このクオリティでこの値段は私はお得だと思います。
特にハード系、チーズ系のもっちり、サクッとした感じは
普通のパン屋さんではなかなか出会えないレベル!
職場のそばにパン兄弟があったら
間違いなくそこで毎日のお昼を買いたくなるでしょう。
このプリンアラモードとか斬新で美味しそう!
子どもも間違いなく大喜びのパン屋さん。
コロナ感染予防における注意事項はある?
お店に入れるのは
小さな子供を含めて7人まで
何人か既にいらっしゃったので、数えてから入店しました。
子供が待ちきれず車の中で食べてみて、
「これ、本当に美味しいパンだー。」と言うので
私も我慢できず食べてみたら本当に美味しかったです。
リピーターが多いわけがわかります。
種類がただ多いだけでなく、一つ一つにこだわりがあって
また次に行くのが楽しみになるんです。




