\とよたのブログへようこそ!/
Toyotanoをフォロー
こんにちは!
とよたの猫(@toyotano_com)です。
ゴミ出しの日、リサイクルステーションの利用時間は
日々の生活に欠かせない最重要情報!

LINE友達追加
<プロフィール>
✔ブログ管理人
✔地域を楽しむ!
✔県外目線で発信中
今日は豊田市のリサイクルステーションのこちらを紹介します。
- 何時から何時まで?
- どこにある?
- 何を持っていっていい?
目次
リサイクルステーションの利用時間
豊田市のリサイクルステーションは時間は
10時から17時までのところと18時までのところが多い
午前9時から午後5時のリサイクルステーションは?
下切町(旭)、稲武町、小原町は土曜日・日曜日の午前9時から午後5時まで
大沼町(下山)は水曜日・土曜日・日曜日の午前9時から午後5時まで
(豊田市ホームページ:リサイクルステーション(資源回収の常設拠点施設)について)
「よし!今日こそは全部処分するぞ!」と意気込んでいっぱい持って行っても、
リサイクルステーションによって回収品目が違うんです。
ガラス瓶やプラスチック容器包装を回収していないところがあるので注意!

回収していないものは、もちろん持ち帰りに。
各リサイクルステーションの基本情報
スーパーやまのぶ若林店駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市若林東町上外根37-1
(御幸本町)メグリア本店東側
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市御幸本町2-203-7
イオン豊田店西側駐車場
- 年中無休(12月30日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市松ヶ枝町1-8-1
東山体育センター駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市宝来町4-758-10
Aコープうねべ店駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市畝部西町伊勢神62
MEGAドン・キホーテUNY豊田元町店西側駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市土橋町1-54
渡刈クリーンセンター東 伊勢湾岸道高架下
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
(備考)事業系古紙も回収しています。 - 豊田市渡刈町大明神55-6
愛知環状鉄道保見駅東高架下
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 東保見町大門70-7
愛知環状鉄道三河上郷駅北高架下
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市上郷町5-22-5
フィール・フードメッセトヨタ店東側駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市前田町6-45


豊田市運動公園陸上競技場北東
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市高町東山8-2
(大沼町)下山トレーニングセンター南側
- 水曜日・土曜日・日曜日のみ(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前9時~午後5時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市大沼町船橋36-5
アピタ豊田元町店西側駐車場
古紙 | 古布 | 飲料缶 | ペットボトル | ガラス瓶 | プラスチック容器包装 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
メグリア藤岡店敷地内
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市西中山町道貝73-1
(藤岡飯野町)ふじのさと南側
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市藤岡飯野町辻戸1239-19
小原支所駐車場
- 土曜日・日曜日のみ(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前9時~午後5時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市小原町上平441-1
高岡公園駐車場
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市高丘新町松本66-6
稲武交流館駐車場
- 土曜日・日曜日のみ(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前9時~午後5時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市稲武町竹ノ下1-1
(下切町)旭総合体育館駐車場
- 土曜日・日曜日のみ(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前9時~午後5時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市下切町平田3014
(大林町11丁目)末野原中学校北
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市大林町11-8-2
岩倉小学校南
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 豊田市岩倉町四ツ瀬5-1
(貝津町)浄水北小学校北西
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ
- 貝津町西向畑4-2
末野原中学校北
- 年中無休(12月31日から1月3日までを除く)
- 午前10時~午後6時
- 古紙類・古布類・飲料缶・ペットボトル・ガラスびん・プラスチック製容器包装・食品トレイ・有害ごみ・危険ごみ・植物性廃食用油
- 豊田市大林町11-8-2
アプリ「さんあ〜る」でゴミを出す日をチェックできる!







