MENU
とよたの暮らしに関する記事一覧はこちら!

主婦もシニアもリラックス!お寺の本堂で行う心と身体の健康体操!

※当サイトでは広告によって収入を得ています。

ファミリーとよた

豊田生まれの子ども達にリードされ、豊田ライフを探検。
趣味は国際交流と料理
好きな場所は豊田市美術館

目次

如来寺で健康体操ってどんなことするの??

『お寺の本堂で行う心と身体の健康体操』は、豊田市のお寺でリラックスしながら参加ができる穏やかで、和やかで、アットホームな体操教室です。毎回雰囲気が明るく和やかな素敵な会です。

どんなことをするの?

簡単なストレッチ、椅子に座っての筋トレ、
脳トレなど、自分のペースで
無理なく誰でも参加できる内容です!

先生

現在は6.7名で行っています。
和気あいあいアットホームで和やかです。
ぜひ体力維持、気分転換にご参加ください。

少しでも運動したいと思っても、なかなか時間を見つけるのが大変な人も多いのではないでしょうか。こちらの教室は参加できる時に気軽に参加ができるので、月額で払うよりも忙しい人には向いていると思います。自分のために、家族のために、いつまでも明るく元気に動けるように運動をしていきたいですね!

こんな人におすすめ!

のんびり、無理なく体操をしてリラックスをしたい人におすすめです。

40代〜80代の方が参加されています。

生徒さんの声

参加者

階段の上り下りが楽になりました。
お堂の畳の上でリラックスできる癒しの時間です。

どこでやってるの?

豊田市の如来寺さん本堂(豊田市本新町3ー15)で行われています。

お車の方は本堂前までお進み下さい。

参加費は?

1回800円
10回券7000円(1回700円)

体操は何曜日の何時から?

毎週水曜13時30分〜14時30分

体験・見学について

  • 1回無料体験できます
  • 見学いつでも可

参加される際はバスタオル(ヨガマット)・フェイスタオルをご持参下さい。

講師について

大嶋先生

ヨガ歴20年の東洋ハタヨーガ認定講師です。
ヨガサークルを運営して9年。
高齢者筋トレ指導6年しています。

体験のお申し込み・お問い合わせ

09015653527 
https://lin.ee/y8KeYxH

参加される際はバスタオル(ヨガマット)・フェイスタオルをご持参下さい。

スポンサー

【お願いとご注意】本ブログに掲載されている情報は個人が載せているものです。時間経過やコロナによって情報の内容が変わる場合があります。ご自分で最新の情報をチェックするようにお願いします。

よかったらシェアしてね
スポンサー
目次